世界の真相

知的好奇心を満たすブログ

お前らはデザイナーベビーに反対?賛成?

f:id:hukurou318:20170514110357p:plain

1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:13:00 id:oGd
米国では
成人米国人を対象とした米国ピュー研究所の調査結果
知性のある子どもを作るため:賛成15%、反対83%
らしい
日本ではどういう結果が出るのか知りたいからちょっと協力してくれ

2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:16:11 id:oGd
俺は賛成


3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:16:55 ID:9l7
先天性障害の除去ならええんちゃう
この点に限れば倫理的禁忌はそこまで感じない
生物としての能力向上を目的とするなら反対


4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:17:48 id:pyi
好奇心からは賛成
倫理的には反対


5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:17:54 id:px9
賛成

ダウン症の生前診断もある意味デザイナーベイビー
それは良くてデザイナーベイビーが駄目な理由はない
優秀な人間が増えるのは良いこと


6: 抜化忍◆eEdT/Fsi72 2017/05/08(月)23:17:57 ID:3Sp
おーぷんのキチガイ対象に聞いたら偏るに決まってるだろ


7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:18:48 id:pyi
生む側の立場じゃないからな微妙だわ


8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:19:40 id:T1M
人間が生命の誕生にそこまで介入していいのかという倫理的問題としてなら
別にええんちゃうと思う
技術的問題に関しては詳しくないから分からんとしか言えんが
あんまり信用は出来ん


9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:20:29 id:Sud
反対

デザイン通りに生まれなかったらその責任の所在はどこに行くのか


10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:21:38 ID:8C0
赤ん坊のデザインって具体的にどうするの?


11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:22:14 ID:8BV
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      すごくどうでもいい     <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(´・ω・`)ヘ
                   |∧
                   /


12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:23:48 id:pyi
>>10
人種・肌の色・髪の色・IQによる男性の精子提供による妊娠じゃなかったけ?
もっと細かい情報もあった気がする


13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:25:48 id:aVl
反対

本人達が大変そう


14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:26:51 id:oGd
てっきり賛成派多数だと思ってた
否定的な人も多いのな


15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:27:39 id:pyi
>>12一部訂正 これは現時点だな
将来的なやつは遺伝子操作するみたい
、受精卵の段階で遺伝子操作を行なうことによって、親が望む外見や体力・知力等を持たせた
子供の総称。親がその子供の特徴をまるでデザインするかのようであるためそう呼ばれる


16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:30:57 id:M80
馬、牛、鶏、錦鯉、花、野菜
生命の品種改良を否定するならこれにも波及せなな
http://i.imgur.com/96Qdwww.png


17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:32:48 id:pyi
まんまガンダム種のコーディネイターナチュラルみたいな抗争ありそう


18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:38:29 id:oGd
倫理的問題に縛られてこのまま問題のある人類をそのままにしておくより優秀で善良な人間を作って問題を解消した方が良いのに


19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:40:21 ID:8BV
遺伝子程度でそれが出来ると思ってんのが種蒔餓鬼なんだよ(´・ω・`)。


20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:41:39 id:oGd
>>19
少なくともある程度の緩和は出来ると思うぞ?


21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:42:54 id:pyi
>>19
米国では特許も取ったみたいだな
https://matome.naver.jp/odai/2138245043275917301


22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:44:20 id:ZBg
デザインしたところで育て方が下手なら変わらんやろ


23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:44:58 id:p1P
デザインされなかった子供の気持ちを考えろ!というわけであんまり良い印象ないわ


24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:45:51 id:oGd
>>23
デザインされなかった子はデザインした子供を作れば良い


25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:46:34 id:p1P
>>24
デザインされなかった子供にはそんな機会すら回って来ないかも知れんがね。考え過ぎか?


26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:47:24 id:AfL
差別化が進みすぎてマンガの能力者と無能力者みたいな扱いになり、行くところまで行くともはや遺伝子的に別種になっちゃって子供ができないくらいになったりするって、昔テレビでやってた


27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:48:09 id:X3Y
そうやって優秀な遺伝子だけ選んでれば、
人類総近親者状態も夢じゃないな。
優秀卵子+優秀精子のみで事が運んでいくやろ。

そして一つのウィルスでめでたく滅亡。


28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:48:40 id:aVl
>>24
それだとどうやってやるのって話になる。
そもそもデザインベイビーは金かかるのに、デザインできない貧困の人々はやれないままじゃん


29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:49:05 id:p1P
人類の末路とか以前に、優秀に造られた子供とそうでないただの子供の差を考えたらなんか………って感性の人間は少なくない筈だが。


30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:49:10 id:oGd
>>25
デザインされた人間が増えれば経済的にも豊かになるし論理的に考えやすいのだから社会的平等を望むだろう
だから機会はいずれやってくる
まあ利己性の高い奴を量産したらどうなるかは分からんが


31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:49:52 id:MCt
多様性が無くなると思う
ナニが優れているのか判断するのが人間である以上
人間の想像を超えた素晴らしさが生まれない


32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:50:45 id:Xyo
ガタカの世界だな
正直裏でデザイナーベイビーが作れたらその会社大儲けだな
本当に出来るなら


33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:50:48 id:X3Y
>>30 デザインベイビー同士の中でさらに優秀な奴、出来損ないのやつが産まれて
現代社会とあんまり変わらん構図しかみえんが。それ。


34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:52:01 id:RiN
遺伝子変えれば防げる病気等を無くすこと限定にするなら賛成
才能や体格までいじったら機械が出てこないターミネーターになりそうで怖い


35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:52:06 id:oGd
>>31
遺伝子操作は想像力を強化する事も可能、ぶっちゃけ人の全てを操作することが出来る


36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:52:42 id:AfL
自分の子供に優秀になって欲しいのと優秀な子供が欲しいのとは別の欲求だよねー


37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:52:46 id:llC
>>1
それ昔やったろ?I.Qの高い精子買って作るやつ、結局のとこほお前らみたいなのが出来て天才にはならんかったな


38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:54:05 id:oGd
>>33
デザイナーベビーによってそれさえ補う科学が生まれる可能性もあるぞ


39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:54:26 id:Xyo
>>37
でも室伏凄いじゃん?


40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:54:31 ID:3Q7
反対
遺伝子のこと、人間の持つ能力のことなんて、まだまだ分かっていないことだらけだろ。
現在、一般的には「欠点」としてとらえられているような形質だって、ある環境下では有利に働くかもしれないし、その逆だってあり得る。
安易にそれらを切り捨て「優秀な」子供ばかりが選別されるようになったら、長期的にはリスクの方が大きいよ。必ず落とし穴がある。


41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:54:53 id:X3Y
>>38 別にデザイナーベイビーがいなかった世の中でも
ここまで進歩してきたんだが。

イッチのいうデザイナーベイビーって
「絶対優秀な子が生まれる」前提なんだよな。


42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:55:09 id:oGd
>>37
俺が知ってるの生まれた天才が最終的には土木作業員になったって話だけだな


43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:55:10 id:ZBg
ふと思ったのは、遺伝子弄った子供を育てるとき、両親に全く似てない生き物をどれくらい真剣にそだてられるのか
愛着がわくのか


44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:56:27 id:oGd
>>41
発展させたのは優秀な人間の集まりじゃん
中くらいの人間はなにもしてない


45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:56:52 id:X3Y
>>43 うーん。現時点でも養子を愛して育ててる人がいるからなあ。
いうほど不可能ではないと思う。

ただ、意図して自分の妻や自分から自分たちの種ではない子が産まれる・
もしくは試験官ベイビーとして与えられる場合はちょっとわかんないな。

>>44 え?


46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:57:12 id:oGd
>>41
将来の技術では絶対に優秀な子供が作れるようになる


47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:57:42 id:X3Y
>>46 遺伝子が優秀なら優秀な人間になるって理屈?
それはどういう因果関係で?


48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:57:53 id:oGd
>>45
何かおかしい?


49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:58:32 ID:8BV
そういやジャンクが果たしてる役割は病理の分野でかなりでかいってこの前ヌース出てた気がするな(´・ω・`)。
チンケな人類の有用性尺度でデザインしてたら滅亡待ったなしだな(´・ω・`)。


50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:58:35 id:Xyo
まあ次に世界大戦があったらみんな研究するだろうな
今は無理だけど


51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:59:05 id:oGd
>>47
科学に間違いはない


52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:59:07 id:MCt
>>30
論理=倫理
そいつらが論理的に利己的な生き方を選択しないとは限らない

>>35
人間はそいつの劣るとこまで含めて人間であって
想像力なんて形の無いものだけを強化する事は出来ない
キチガイじゃなかったらゴッホゴッホじゃない


53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:59:37 id:T1M
AIとかもそうだけど技術を神格化しすぎだよな
専門家でもないだろうに「将来的~」とか細かい問題は全部丸投げ


54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)23:59:46 id:X3Y
>>48 技術や理論を発見したから優秀な人間とみなされるようになったのか、
優秀だから技術や理論を新たに生み出すことができたのか。
答えはどっちもだろ。

あと天才がそこにいるだけじゃ普及はせんだろ。
多くの凡人が広めてこそ発明・発見は意味があるんだぞ?


55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:00:17 id:C5G
>>51 こういう話を振りたいなら、もっと地固めしてくるか
ネタに走れと思う。


56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:00:20 id:ahA
デザイナーベイビーちょっと見たけど認識が少し違ったな
例えば両親が希望して遺伝による病気因子となる危険性が低い受精卵を戻すことも
デザイナーベイビーなるし産み分けも一部なるんだよな


57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:00:21 id:eGe
そういや中国が実際にやったって話どうなったの?


58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:01:15 id:uX6
>>54
優秀だからじゃないのか?
ユダヤ人は超絶優秀な人間が多いじゃん


59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:01:21 id:C5G
>>56 遺伝的疾患とかは排除できるかもしれない…けどなあ
その結果別のとんでもない病気を発症するかもしれず。
何とも言い難いね。


60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:01:28 id:uX6
眠くなってきた


61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:02:03 id:m6Q
なんかグラサンとかかけて凄いクリエイター気取りの赤ちゃん想像した


62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:02:51 id:dXA
実際デザベビーとかいうのが出てきたら俺らに優しい訳ないぞ
年端もいかないこまっしゃくれたガキが非デザイナー俺らを豚みたいに見下しながら
これで十分でしょ?とかいいながら足コキしてくるかも
やっぱいいんじゃねえかなデザイナーズベビー


63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:02:54 id:Bpa
現在のEUでドイツが一人勝ちなのもナチスの優勢政策の結果である!!


64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:03:26 id:uX6
まあいずれ出来るようになるだろ
核融合炉だって百年前にはもう概念が出来上がってたし


65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:03:26 id:ZPy
>>45
養子とは別じゃない?
養子って捨てられた子供という一種の悲哀の精神もあるからなぁ
遺伝子弄ってないからこそ「偉大になった子供」に自分に尊厳が持てるけど、遺伝子操作で偉大になったら嫉妬心が強くなりそう


66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:04:11 id:uX6
>>62
サイコーだな
ついでに中学生の段階で成長を止めておこう


67: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:04:41 id:C5G
>>65 新世界よりって小説みたいに
優秀組にはそれなりの制約を刷り込まれたりするようになりそうな話だね。


68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:05:09 id:C5G
まあ、デザイナーベイビーだらけになった未来があったとしたら
ワイらの遺伝子なんて一個も混じってないだろうな。


69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:05:51 id:f8n
幼女遺伝子はアグネスの対象だろうか・・・・(´・ω・`)?


70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:06:10 id:ahA
CNNの記事によるとこれまで体外受精で生まれたのは5500万人いるらしい
この内の何%かは精子バンクから提供されたデザイナーってことになるな

http://www.cnn.co.jp/fringe/35075643-2.html


71: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:06:39 id:uX6
>>70
徐々に進展してるんだな


72: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:07:54 id:C5G
体外受精精子バンクからの精子提供をデザイナーと言ってしまっていいもんなの?


73: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:08:21 id:Bpa
近親婚を禁じてるのもそれと言えばそれだしな


74: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:08:59 id:ahA
>>72
精子提供者の情報から肌の色や髪の色、目の色を指定してるんだぜ
デザイナーベビーとして紹介されているがな


75: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:10:35 id:C5G
>>74 肌の色はまんま人種や国籍的な問題あるからね。
しょうがないねーって思う。
この辺はアメリカなんかの人種混交国家と日本みたいな場所だと
感じ方が違うんだろうな。


76: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:10:57 id:NZl
失敗作が産まれても受け入れられるなら別に構わないよ。
失敗作が出来たときにそれを拒絶するならその技術はまだ未完成ってことだよ。


77: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:11:22 id:ahA


78: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:11:41 id:C5G
>>76 映画ツインズの世界だな。まああれはコメディだから
陰鬱な感じはないけど。


79: ダークライオン卍◆si53y1AdcU 2017/05/09(火)00:12:00 id:fOO
ガダカとかいう映画思い出した


80: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:12:26 id:xLo
利益は凄まじいだろうが個々人の意思を無視してるな。格差とか絶望的だろう。

なんで自分はデザイナーベビーじゃないのか?しかしもし自分がデザイナーベビーだったらそれこそ自分じゃなくなる?じゃあこのクソみたいな人間こそが自分?

そういう劣等感で世の中溢れそう


81: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:12:48 id:eGe
でも正直チンギス・ハンの遺伝子がアホみたいに残ってても問題になってないし同じ人間の遺伝子いっぱいばら蒔いても問題ないんじゃね?


82: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)00:15:22 id:C5G
歴史分野だからあいまいなこともあるが
一般的に信長&濃姫の夫婦は優秀同士だったと思うけど
出来上がった子供はことごとく結果残せなかったしな。
まあ信成いるけどw

優秀な人間が子孫を残してないわけじゃないんだよな。


83: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)01:14:23 id:klr
そもそもデザインとか無理だと思う


84: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:07:16 id:ijY
いまの時代ではまだ反対
ただもう止められないだろう
倫理観は後から従うようになるんだろうね


85: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:08:39 id:D4C
多様性が無くなって種として破綻しそう


86: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:09:33 id:klr
血統システムが科学的に証明されたことがない
競馬ですら血統有利という科学的事実はない


87: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:10:54 ID:1iK
日本でも当たり前のように似たことはやってると思うんだが…
というか普通のことじゃねえの?


88: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:11:45 id:ijY
>>85
みんな同じだとそのうちつまんなくなるから必ず新たな価値観や美意識が生まれてきて案外バランスするのかもしれんな


89: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:13:30 id:klr
>>87
目に見える障害の廃除やリスク低下には有用

頭いいとか顔がいいとか身体能力高いとかはほぼ制御できん


90: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:15:54 ID:1iK
>>89
まあ制御云々はさておきさ

イケメンと結婚すればイケメン美女ができる
高学歴と結婚すれば子も高学歴になる
「かもしれない」
っていうのは、皆少なからず考えてることじゃないの?勿論、それを優先するか否かは違うと思うけどさ


91: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:17:35 id:klr
>>90
思うのは自由だけど科学的に証明されてないから
水素水と同じってこと


92: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:19:01 ID:1iK
>>91
そこは関係なくないか?
そう思ってるのであれば一種のデザイナーベビーに賛成ということだろうさ


93: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:24:18 id:klr
>>92
根本的な部分に関わる
デザインしようがしまいが能力が変わらないなら個人の嗜好にすぎず
世の中の情勢を変えるものではないってことは大事

出産率あがる側面はあるかもしれん


94: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:27:14 ID:1iK
>>93
そもそも、そこまで深く考えてデザイナーベビー云々やってる人の方が少ないと思うわ
大半の人は験担ぎ程度の感覚なんじゃないかな


95: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:29:00 id:klr
>>94
賛成派はそんな感じかもしれんが
反対派は実行力や選別力があると勘違いしてると思う
反対する理由は倫理的にいえばほとんどない


96: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:30:39 id:TA1
賛成


97: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:34:01 id:yQD
反対


98: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:36:27 id:TA1
本人は得だろ


99: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:40:18 id:Md1
育てるのがデザインされてない子供なんだからいくら優秀だと
してもそこまで変わらないと思うんだけどな


100: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:42:31 id:klr
そもそも血統選別で優秀になるのが証明されてない
つかここまでないのは因果関係がないとするのが自然


101: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:43:02 id:TA1
>>100
運動神経すごいなら、育てるのはほぼ公共だけどな
殆ど推薦で通る

そもそもよほどの毒親でもない限り一般家庭レベルなら子供が優秀かどうかで差がつくに決まってる


102: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)02:43:36 id:TA1
すまん>>101>>99あてや